ヤンヒーダイエットに関してよくあるご質問
ヤンヒーダイエットを服用されるお客様に対し、弊社はその効果と安全性を最重要視しております。
そのためにお客様の性別、年齢、身長、体重、血圧、アレルギーの有無や慢性疾患等の持病や過去のダイエット医薬品の経験の有無とその効果、副作用などの情報を、ご提供いただき、担当ドクターに伝えます。
また弊社では個人輸入されたお客様のデータを記録、保管しております。
2回目以降のリピーターのお客様は、この保管データをもとに体重の増加やそれに関わる状況をお聞きし、担当医師に伝え、さらに効果的な処方ができるように致します。
日本にいながらヤンヒー病院に来院、診察するのと同様の効果と安全性が確保できるようにしております。
(質問1)
日本では、その安全性がよく取りざたされていますが、実際のところはどうなのでしょうか?
本当に安全ですか?
(回答1)
ヤンヒー病院で処方される医薬品は日本では「未承認医薬品」ですが、タイでは「承認」
医薬品」ですので、特に危険ということはございません。
それを言えば海外で認可を受けて正式に流通している医薬品は、日本では全て「未承認
医薬品」であり、危険ということになります。
ごくまれに発生する不幸な事例をとらえて、海外品が全て危険とも受け取れるような報道の
仕方はまったくナンセンスです。
不幸な薬害事故はダイエット薬品に限らず、ほとんどの場合、使用上の注意を守らなかっ
たりする場合に可能性として起こりえます。
特にダイエット薬品の場合は絶食や極端な節食、他の医薬品と併用するには危険が伴い
ますので、使用上の注意をよく守り、正しい服用をする限りにおいては危険ということはご
ざいません。
(質問2)
現地のタイ人が代わりに受けた処方薬を日本に発送しているとよく聞きますが。。。。。
(回答2)
弊社ではそのようなことは一切しておりません。
ご注文いただいたお客様のデータをお客様名で提出し、ヤンヒー病院に登録した上で
処方して頂いております。
(質問3)
1か月でどのくらいダイエットができますか?
(回答3)
このご質問に関しましては個人座がありますので、一概には言えません。
ただ一般的には4週間の服用で5~10%の減が目安となっております。
(質問4)
もし体重を多めに申告すれば、より効果の高い処方がなされるのでしょうか?
(回答4)
虚偽の申告はお止め頂くよう、強くお願い申し上げます。
また体重を多めに申告したからといって強い処方がなされるとは限りません。
特に初めて服用される方につきましては、あまり強くない処方がなされるのが一般的です。
1回目に服用された薬の効果、体重の増減、副作用、免疫性を考慮しつつ、少しづつ
強い薬が処方されます。
虚偽の申告では正確な処方ができず、ひいてはお客様ご自身のためにもなりませんので
正確に申告して頂けるよう、よろしくお願い申し上げます。
(質問5)
どのくらい服用すれば実際、効果が出てくるのでしょうか?
(回答5)
このご質問も個人差がありますので、一概には言えません。
1か月の服用で効果が表れる人もいれば、2か月、3か月してから効果が現れる人も
います。
1か月服用して効果が緩ければ、2回目以降は徐々に免疫をつけながら処方が強くなっ
ていきます。
また1か月服用して効果が現れ、同じ処方をご希望の方は、その旨お申し付け下されば
担当医師に伝えて、そのように処方させていただきます。
継続服用は6か月が目安となっております。
*その他、ご質問、お問い合わせ等ございましたらお気軽に画面左下の「お問い合わせ
コーナー」よりお問い合わせ下さい。